薬膳の基礎を理論で学ぶ講座『気血水と陰陽五行で作る石けんとコスメ』⑥
今日はこちらの講座の
対面クラスでした。
ローションには5月に蒸留した
ジャーマンカモミールの芳香蒸留水を
オイルはジャーマンともう1種類
色素沈着を薄くするのに
効果のある生薬を抽出して作りました。
生薬には黄色成分を待っているモノが
いくつかありますが
この子達も一様に
美白効果があると言われています。
成分がそれぞれ違うので
アプローチの仕方は異なりますが
最終的な肌への効果は同じって
おもしろいですよね。
こういうこと
調べている時間が私には
至福のひとときですww
白ぬかの炭酸パック
対面でもさすがに顔に試しては
いただけないのでww
手の甲に塗ってみました。
肌のトーンが上がるとか
血行が良くなるとか
見た目ですぐにその効果が
分かる方々もいらして
おもしろかったです。
一瞬、ヒヤッとする感触も
炭酸ならではなのかな。
今日は私にたくさん
嫌味を言われてしまった
土曜日クラスでしたww
嫌な先生よね💦
薬膳も手作りコスメも
続けていくことが大事です♡
また作ればいいって気持ちで
じゃんじゃん使ってね。
お天気が悪い中
今月もご参加いただきまして
ありがとうございました。
2023/09/23 15:18 | 薬膳を理論で学ぶ講座『気血水と陰陽五行で作る石けんとコスメ』 | Comment(0) Top
コメント
コメントの投稿