薬膳石けん教室 niena(ニーナ) / 東京都目黒区


東京都目黒区 / 東急東横線 都立大学駅にある
薬膳をテーマにした石けんを手作りするお教室です。
植物や食物の恵みをいただきながら、身体の中からも
外からも綺麗になれる。
そんなお手伝いができたら・・・
自宅教室ではありません。

HSA シニア・ソーパー
生活の木 ハンドメイドソープインストラクター
JAMHA ハーバルプラクティショナー
中医薬膳調理師、薬膳フードデザイナー
ICAクレイセラピスト

石けん単発講座 『金柑の石けん』


今日はこちらの講座の
オンラインクラスで

午後から岐阜の母のところへ行くために
自宅からzoomを繋ぎました。

今回は
あまりにゃんずの登場がなく

ちょっと淋しかったですww

230319-2.jpg
兵庫県 NMさまの作品♡

毎回お1人が
クリーム絞りの石けん生地が柔らかくて

お昼を挟んで
後半戦を開催していました

オンラインクラスでしたが
今回はなんとか大丈夫でした。

しかも
15分も早く終わったんですよ

むちゃくちゃ優秀でした。

230319-3-1.jpg

ご参加くださったお2人は

来月から開催いたします
薬膳理論の講座にもご参加されます。

お1人ははじめましての方で
連続講座の前に1度

単発講座をご受講されたいと
言ってくださいました。

細やかなお心遣いに大感謝です
ありがとうございます。

230319-4.jpg

この石けん
可愛く出来上がるのは良いのですが

実はとても使い勝手が悪いですww

そのまま使うには大きすぎるし
真ん中に金柑の飾りを載せると

まずこの子から取れますww

1/3や1/4にカットするとなると
もりもり金柑の飾りを載せるのを

ためらいます💦

石けんって使ってなんぼなので
ここはちょっと反省点となりました。

って私の石けんは
飾りが邪魔なことが多いかなww

230319-1.jpg

ご参加いただきまして
ありがとうございました。

この金柑の石けんの講座も
来週末の1講座となりました。

全力でサポートして
ご満足いただけるように頑張ります。



4月からの講座

*ピグメント講座 は
 まだまだ募集中

*薬膳の基礎を理論で学ぶ講座
 『気血水と陰陽五行で作る
      石けんとコスメ』は

ご用意があと2席となり

対面の土曜日クラスに
1席キャンセルが出ました

オンラインクラスは既に満席のため
募集を終了いたしましたが

ご参加されたいという方が
いらっしゃいましたら

ぜひご相談くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。





テーマ : 手作り石けん♡ - ジャンル : 趣味・実用

2023/03/19 21:50 | 石けん『単発講座』 | Comment(0)  Top

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | Blog Top | 

プロフィール

niena

Author:niena
プロフィールは こちらから

スケジュール

カテゴリ

石けん『単発講座』 (66)
niena's labo『生薬で作る石けん』 (2)
肌で感じる薬膳石けん『二十四節気 暦の物語り』 (10)
『薬膳石けん講座』 (9)
『ピグメント(顔料)講座』 (10)
草木染め講座 (11)
『石けん基礎コース』 (11)
『石けん応用コース』 (15)
『はじめてさんの石けん講座』 (1)
二十四節気の石けんと薬膳 (7)
薬膳の理論講座 (2)
〔キャンセルポリシー〕 (1)
講座の様子 (397)
外部講座 (37)
手作り石けん (335)
薬膳のお話し (46)
日々のこと (204)
プロフィール (20)
お教室への道案内 (1)
お教室の感染対策について (1)

最新記事

  • 石けん単発講座 『金柑の石けん』 (03/25)
  • 春の節気③ よもぎと塩麴の石けん  (03/25)
  • あずきちゃんとうこんちゃん♡ (03/23)
  • 第3期 ピグメント(顔料)講座 募集のご案内。 (03/21)
  • 春分『菜の花の石けん』 (03/20)
  • 石けん単発講座 『金柑の石けん』 (03/19)

メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
お問い合わせ内容:

検索フォーム


Facebookページ

『薬膳石けん教室 niena』

Template Designed by *Essence. Material by web material *Essence.