薬膳石けん教室 niena(ニーナ) / 東京都目黒区


東京都目黒区 / 東急東横線 都立大学駅にある
薬膳をテーマにした石けんを手作りするお教室です。
植物や食物の恵みをいただきながら、身体の中からも
外からも綺麗になれる。
そんなお手伝いができたら・・・
自宅教室ではありません。

HSA シニア・ソーパー
生活の木 ハンドメイドソープインストラクター
JAMHA ハーバルプラクティショナー、日本のハーブセラピスト
中医薬膳調理師、薬膳フードデザイナー
ICAクレイセラピスト

『ヤギミルクと栗の石けん』


明後日からの
『薬膳石けん講座』№4-2

でご提供する石けんです。

200206-9.jpg

フレッシュなヤギミルクと

栗の渋皮煮のペーストを入れた
石けんです。

200206-10.jpg

色付けには

栗の渋皮煮を使ったときに出来た
煮汁から採り出した

ピグメントを使います。

月桃や桜ともまた違った
ちょっと大人ピンクになります。


こちらの石けんは
『たんぽぽの石けん』の設定日に

リクエストをお受けいたします。

お時間は
14:30~ になります。

ヤギミルクがかなり残るので

お希望の方に
作っていただこうかと思いました。

金額などの詳しいことは

『たんぽぽの石けん』の記事に
載せています。

ご参照ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

『薬膳石けん講座』募集時の
『ヤギミルクと栗の石けん』の記事も

よろしければ
のぞいてみてください。



詳しいお教室の予定などは
右上の スケジュール に載せています。
空欄のお日にちは、講座のリクエストが可能です。
作られたい石けんと一緒に、ご相談ください。

ただ今、募集中の講座を トップページ に載せています。

 niena's ←こちらをクリック
インスタロゴ1
インスタグラムも更新中
閲覧はどなたでも出来ます。

 2にゃんずと暮らしています。
きなちゃん あずき










テーマ : 手作り石けん♡ - ジャンル : 趣味・実用

2020/02/06 15:38 | 『薬膳石けん講座』 | Comment(0)  Top

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | Blog Top | 

プロフィール

niena

Author:niena
プロフィールは こちらから

スケジュール

カテゴリ

石けん『単発講座』 (82)
薬膳を理論で学ぶ講座『気血水と陰陽五行で作る石けんとコスメ』 (31)
『石けん基礎コース』 (17)
『石けん応用コース』 (19)
『ピグメント(顔料)講座』 (16)
草木染め講座 (16)
肌で感じる薬膳石けん『二十四節気 暦の物語り』 (10)
niena's labo『生薬で作る石けん』 (2)
『薬膳石けん講座』 (9)
『はじめてさんの石けん講座』 (1)
二十四節気の石けんと薬膳 (21)
〔キャンセルポリシー〕 (1)
講座の様子 (397)
外部講座 (39)
手作り石けん (343)
薬膳のお話し (46)
日々のこと (218)
プロフィール (20)
お教室への道案内 (1)
お教室の感染対策について (1)

最新記事

  • 9周年記念企画講座【玉容散の石けんとシリコンシート作り】 (12/03)
  • 時々石けん水曜日。 (11/30)
  • 9周年記念企画講座【玉容散の石けんとシリコンシート作り】 (11/28)
  • 薬膳の基礎を理論で学ぶ講座『気血水と陰陽五行で作る石けんとコスメ』⑧ (11/25)
  • 9周年記念企画講座【玉容散の石けんとシリコンシート作り】 (11/23)
  • 薬膳の基礎を理論で学ぶ講座『気血水と陰陽五行で作る石けんとコスメ』⑧ (11/21)

メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
お問い合わせ内容:

検索フォーム


Template Designed by *Essence. Material by web material *Essence.