液体石けんで 『きらきらジェルソープ♡』 のご案内。
11月と12月は、1day講座を開きたいと思います。
液体石けんで、 『きらきらジェルソープ♡』 を作ります。
夏に、無謀にもアルコールフリーのリキッドソープに挑戦し、
自作は上手く出来上がりましたが、
講座にしてみたら透明にならなかった・・・
というおまけが付いてしまった液体石けん。
でも今回は、これからインフルエンザも流行ってきますし、
アルコールが使われていた方が返っていいのではないかしらん、
ということで。
普通にアルコールと苛性カリを使って作ります。
でも、これだけだとあっという間に出来上がってしまうので、
お持ち帰り用は、『きらきらジェルソープ♡』 にしてしまいましょう。
クリスマスカラーにしてもいいですし、
ご自分のお好きなお色でもOK。
ジェルなので、持ち運びにも便利です。
いきなり、ぶしゅっ~!とリキッドソープが出てくることもありません。
ご希望の方には少量ですが、
ジェルに出来る 『ぷるぷるの素』 もお分けいたします(有料)。
『きらきら』って何?
『ジェルで石けん』ってどういてうこと?
などなど、ご興味がありましたらぜひ、お問い合わせくださいませ。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。
今回は 『体験コース』 ではないため、
薬膳ごはん のご用意はありません、ごめんなさい。
でも、薬膳おやつをお出しします。
まだ試行錯誤中ですが、おいしく出来上がりましたら
石けんの新しい画像と一緒に
改めてご案内させていただきます。
いろいろと間に合っていなくて、申し訳ないです。

11月19日(木) 13:00~15:00
12月12日(土) 13:00~15:00
13日(日) 13:00~15:00
14日(月) 10:30~12:30
15日(火) 10:30~12:30
16日(水) 10:30~12:30
18日(金) 10:30~12:30
19日(土) 13:00~15:00
上記以外の日程やお時間など、リクエストがございましたら
遠慮なくご連絡くださいませ。

4,500円(消費税込み)
薬膳おやつ、お茶、レジュメ、材料費、など全て込み。

エプロンのみご持参ください。
その他、筆記用具、石けんの容器、お持ち帰り用の袋などは
こちらでご用意させていただきます。

右上の『メールフォーム』をご利用ください。
【お願い】
・『メールフォーム』がご使用になられない方は、お手数ですが
niena.yakuzen☆gmail.com ☆→@に変更して 送信してください。
gmailを使用しますので、着信が出来るように設定をお願いいたします。
・食べ物や飲み物などでアレルギーや苦手なものがある方は、必ずお知らせください。

道順や当日の連絡先など、詳しいことはお申し込みが確定した方に
個別にお知らせいたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

2015/10/20 18:58 | 手作り石けん | Comment(0) Top