『薬膳石けん講座』№3-1 葵の上 ブラックマロウの石けん
『薬膳石けん講座』の9月に
ご提供いたします石けんはこちら
葵の上 ブラックマロウの石けん
葵の上は
光源氏の最初の正室
東宮(後の皇帝)の妃として育てられたため
4歳年下の夫に対してどう接して良いのか
分からずでしたが
夕霧を身ごもってからは2人で
心を改めてお互いを大切に思いやっていこう
と持っていた矢先
夕霧を出産して
あっけなくこの世を去ってしまった
お姫さまです。
これからという時に
本当に可哀想でしたが
それでも最後は光源氏と
心が通い合ったことは
幸せだったと思います。
彼女の心の中の葛藤と
ピュアで蹴れのない気持ちを
石けんで表現してみました。
泡立ちは優しく
葵の上の儚さを感じてしまいます。
色付けには
藍と紫根のピグメント(顔料)と
チタンを使っています。
石けんに使っている素材は
ブラックマロウというハーブ。
黒立葵とも書きますこのハーブは
ブルーマロウやマシュウマロウと
同じように
粘性を持っているハーブです。
湿った空気からこれから少しずつ
乾燥した空気に入れ替わる
秋という季節を迎えます。
喉、潤しましょう。
オイルは
椿油とヘーゼルナッツ
そしてサルバターを使います。
コスメ実習の化粧水は
ブラックマロウの蒸留水で作ります。
とてもしっとりするので
私は大好きです。
その他には
粘性ハーブを使った美容オイル
や
シアバターベースのクリーム
などを作ります。
ご受講される方は
化粧水
美容液
クリーム
の容器を
忘れずにお持ちください。
また
水曜日クラスを
大募集しています。
気になっていらっしゃる方は
ぜひ1度
お問合せくださいませ
お待ちしております。
詳しいお教室の予定などは
右上の スケジュール に載せています。
空欄のお日にちは、講座のリクエストが可能です。
作られたい石けんと一緒に、ご相談ください。
ただ今、募集中の講座を トップページ に載せています。
niena's ←こちらをクリック

インスタグラムも更新中
閲覧はどなたでも出来ます。



2019/08/21 11:18 | 『薬膳石けん講座』 | Comment(0) Top