9周年記念企画講座【玉容散の石けんとシリコンシート作り】
今日はこちらの講座の
対面クラスでした。
石けんは
火曜日の人達の作品が可愛かったので
真似しちゃうってww
6等分するので
確かにこの配置は可愛い💕
私には思いつかなかったです。
石けんは薬膳ごはんを召し上がっていただいて
午後から作ったのですが
午前中のシリコンシート作りは
実はお1人で
もうお1人は
今月の薬膳理論で作った白いコスメを
作られました。
やることが全く違う2つなので
私が大丈夫か
と心配でしたけど💦
どちらともなんとか上手くいきました
良かった。
最初は
石けんだけのご参加希望だったのですが
名古屋(よりもっと三重県寄り)から
夜行バスでお越しになるのと
赤いコスメがとても気に入られて
作りたいと仰られていたので。
午前中にコスメを作られたらいかがですか?
とご提案させていただきました。
チンキとか抽出油とかも
作り方をお知りになりたいみたいで
そこまでは出来なくて
申し訳なかったです。
私もコスメ講座もクレイと一緒にやりたくて
でもいかんせん
薬膳理論の準備が
思っていた以上にボリューミーで
時間の余裕がないんですよね💦
なのでこの講座が終わる
再来年には開講できますww
と言うか
来年の応用編は生薬を使う予定で
形は違うけど
生薬石けんの講座も開催していたので
慣れていると言えば慣れているから
新しい講座に手を付けられるかな
どうかな…
石けんの単発講座は
やらなくてもいいですか?ww
シリコンシートは
なかなか固まらなかったので
少しドライヤーを使って温めました。
お帰りの時間までにはパーツも取り外せて
お持ち帰りいただけて良かったです。
暑くなると言われていたほど
部屋の中は暖かくなくて
でも寒くもないので
気候的にはとても良かったのですが
シリコンシート作りにはちょっと
焦った気温でした。
でもとても綺麗に作られていて
バリもほとんどありませんでした。
後片付けも楽だった💕
朝から晩までのお講座に
ご参加いただきまして
本当にありがとうございました。
カットした後はレースの石けんや
キラキラの透明石けんで
飾ってみてくださいね。
今日は本当はもうお1人
ご参加される予定でしたが
ご家族の都合で
来年の1月にお振り替えになりました。
薬膳ごはんの作り方を
忘れないでいないと💦
19日から今日までの10日間で
5回
1日おきの対面講座が終わりました。
頑張ったぁ~、私!
お疲れさまでしたぁ~、私!!
むちゃくちゃ準備で疲れたけど
楽しかったぁ~♪
では帰ります。
2023/11/28 21:19 | 石けん『単発講座』 | Comment(0) Top